農業・暮らし・生き方
風見鶏
  • ホーム
  • 女性議員を
    • 活動報告
    • 取組事例
  • テーマ
    • 男女平等
      男女平等についての考え方や取り組み事例などについてまとめています。
    • 政治
    • 雑感
    • 書評というよりメモ書き
  • お問い合わせ

お問い合わせ

お問い合わせ
Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー
2023.02.23
この記事は約1分で読めます。

下記に必要項目を入力の上、送信してください。

    シェアする
    Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー
    北相木村の住人をフォローする
    北相木村の住人
    風見鶏
    ホーム

    サイト内検索

    テーマ

    • 女性議員を4
      • 取組事例1
    • 雑感3
    • 書評というよりメモ書き1

    新着記事

    「4年後、北相木村議会議員の半数を女性に」
    2023.02.132024.02.22
    ダイバーシティ(多様性)からものを考える
    2023.03.26
    女性議員を増やすためにできること(初期案)
    2023.03.25
    取手市の取り組み
    2023.02.262023.03.25
    男性中心企業の終焉
    2023.02.242023.03.26
    選択肢があるということ
    2023.02.182023.03.23
    民主主義というもの
    2023.02.172023.02.23
    女性議員を増やすということ
    2023.02.142023.03.25

    最近のコメント

      プロフィール

      北相木村の住人

      1970年東京生まれ東京育ち。旅行会社勤務を経て、2006年に長野県の北相木村に越してくる。現在は農業、自然養鶏を営む。

      北相木村の住人をフォローする
      • お問い合わせ
      • プライバシーポリシー
      Copyright © 2023 風見鶏 All Rights Reserved.